ダイエットで一番怖いのが、リバウンドです。
せっかくダイエットをしたのにも関わらず、体重が元に戻ったりすることもありません。
というか、以前よりも増えてしまうことも…..(T_T)
この現象をリバウンドといいます。
これを上手に防がないと、ダイエットしない方がよかったという悲惨な結果に….(T_T)
これだけは絶対に避けたいものですよね。
特にファスティングダイエットは体重が落ちやすいです。
その反面、リバウンドしやすいダイエットなんです。
だからファスティングダイエットを実践するときには注意が必要です。
ファスティングダイエットでリバウンドしやすい理由があります。
それは、次の2つです。
・脂肪の吸収が良くなる
・暴飲暴食してしまいがち
まず、ファスティングダイエット後は体が飢餓状態にります。
こうなると、脂肪の吸収が非常に良くなっています(T_T)
この状態で普通の食事をしてしまうと大変です。
それは、どんどん脂肪が吸収されるからです。
そのため、以前よりも体重が増えてしまうことに….(T_T)
また、ずっと空腹を我慢していた反動で暴飲暴食しがちになります。
これも、リバウンドしやすいといわれている理由の1つなんです(T_T)
このように、ファスティングダイエットはリバウンドしやすいダイエット法です。
なので、ダイエット終了後の食生活にはくれぐれも気をつけましょう(^^)
そうすれば、リバウンドしづらくなります。
また、素晴らしいダイエット効果が得られるはずですよ(^^)