投資信託を始めようと思っても、どこで買えばいいのか分からないですよね。
このような人も多いのではないでしょうか?
まず、投資信託を買える場所はこの通りです。
・銀行や郵便局の窓口
・証券会社の窓口
・ネット証券
銀行や郵便局で購入する場合、給与口座で資金運用ができたりします。
また、担当者に相談しながら買えるというメリットがありますよ。
しかし、取り扱っている商品が少ないというデメリットもあります。
なので、注意が必要でしょうね。
証券会社の窓口で購入する場合だと、金融商品の数が豊富で担当者と相談しながら買えます。
このようなメリットがあります。
ただし、口座管理料が発生したりします。
また、販売手数料が高いというデメリットもありますよ。
ネット証券で購入する場合は、24時間取引ができる、手数料が安い、商品の数が多いというメリットがあります。
ですが、誰にも相談できません。
そのため、あなたが自力で決めないといけません(T_T)
このように、それぞれにメリットとデメリットがあります。
なので、どこで買えば良いのかはその人によって異なります。
そのように思ってくださいね。
投資信託の選び方とは?
投資信託を選ぶ時のポイントは、この通りです。
・投資目標を定める
・運用成績
・コスト
・評価会社による格付け
まずは、投資目標を明確にしまょう。
それが重要ですよ。
どうして投資を始めるのかを考えてください。
そして、そのためにはどのくらいのお金が必要となるのかを具体的に算出しましょう。
そうすることによって、あなた自身に合った投資信託のタイプを大まかに決められます(^^)
そして、運用実績を他の類似ファンドと比較します。
これも大切ですよ。
投資信託の値動きの大きさや3年以上の運用状況をチェックするんです。
販売手数料や信託報酬、信託財産留保額、監査報酬といったコストがどのくらいかかるのかも重要です。
これらもきちんと比較してください。
この中でも、販売手数料と信託報酬はコストの大半を占めるので要注意ですよ。
また、モーニングスター社やスタンダード&プアーズ社といった評価会社が行っている格付けを参考にしてください。
それも良いでしょうね。
ただ、格付け通りの結果になるとは限りません。
なので、信用しすぎないというのも大事ですよ(^^)