初詣はいつまでに行くのがいいの?出店は?

年が明けると日本人なら神社仏閣にお参りにいきます。
所謂初詣ってやつです。

でも元旦って大きな神社などはとても混んでいます。
そんな所には行きたくないとワタシなども思っております^^;

けど、やっぱり日本人ですので神様に新年の挨拶ぐらいはしておきたいものですよね。
なので、ここでは初詣はいつまでに行けばいいのか解説します。

スポンサーリンク

初詣はいつまでに行くのがいいの?

新年に神様に挨拶に行くのが初詣です。
そして、この初詣の時期については、諸説が3つあります。

まずは、元旦(1/1)の参詣です。
これを初詣でというというものです。

次が三が日(1/1から1/3)の参詣です。
三が日までのお参りを初詣でという説もあります。

また、松の内(1/1から1/7まで)の参詣をすることです。
これを初詣でという説です。

元々は元旦に参詣することのようですが、時代とともに段々と1/7の松の内までということになっていったのです。
まあ、色々事情もありますしね。

何故なら元旦の初詣でどこも混みますしね。
ニュースでよく伝えられるのは東京の明治神宮や、福岡の太宰府天満宮、京都八坂神社などですよね。

これらの神社は、どの神社でも大勢の人出が毎年あります。

スポンサーリンク

中にはワタシのように人混みの中で参詣などしたくないって方もいらっしゃることでしょう。
そのため、元旦を避けて別の日にという参拝者が増えてきたからかもという理由なのでしょう。

ですから、初詣は遅くとも1/7の松の内までには済ませるようにしましょうね。

ちなみに大晦日から元旦に切り替わる深夜24時(0時)を跨いでするお参りを二年参りといいます。
ワタシはやったことがないですけどね^^;

初詣で出店はいつまでやってる?

初詣の楽しみの一つが露天などの出店ですよね。
ワタシも子供の頃からこれが大好きでした。

でも、この出店って初詣の時期のいつまでやっているのでしょう?
その答えですが…..

神社仏閣によってそれぞれ違います^^;

なので、初詣の出店がいつまでやっているかどうか初詣に行かれる神社仏閣に直接
尋ねるしかありません。

けど、一般的には大体三が日まで出店はやっています。
ワタシが昔出店のバイトをした時も三が日まででした。

ちなみに、3日の日は特に売上が悪かったのを記憶しております^^;

初詣で出店も楽しみたいという方は遅くとも3日の日までには行かれたほうが無難ですね。

まとめ

ワタシは人混みがキライです。
なので、ここ数年は初詣には行ってなかったのですが
この記事を書いていたらなんだか久しぶりに初詣に行ってみたくなりました。

今度はちゃんと初詣に行ってみようかな(^^)

スポンサーリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)