病気のせいで頻尿になる可能性もあるそうですよ。
なのので、注意してくださいね。
まあ、頻尿は水分の摂り過ぎと思われがちです。
ですが、実は病気によって引き起こされていたというケースも….(T_T)
その場合、病気を治療しないとダメです。
そうでないと頻尿を改善することができません。
では、どのような病気が頻尿を引き起こすのでしょう?
それはこんな病気です。
・尿道炎
・膀胱がん
・前立腺炎
・膀胱炎
これらの病気になると、頻尿が症状として現れる場合がありますよ。
特に、膀胱炎になると大変です。
膀胱炎になると頻尿になる可能性が高いですよ。
あとは、尿道炎や膀胱炎、前立腺炎で尿路感染を起こすと膀胱が刺激されます。
そのため、排尿が促されますよ。
また、膀胱がんの場合には、血尿が一般的な症状です。
ですが、稀に頻尿の症状も現れる可能性がありますよ(T_T)
このように、重大な病気が原因の可能性もあります。
なので、頻尿をそのまま放置するのは危険ですよ。
場合によっては命を落とす恐れもあります。
だから、頻尿かもしれないと感じたら、早めに医師に相談しましょうね。
そうすることで、最悪の事態を防ぐことが可能ですよ(^^)
どのくらいの回数で頻尿と呼ぶ?
排尿の回数が多いことを頻尿といいます。
ですが、具体的にどのくらいの回数で頻尿なのでしょう。
あなたはご存知でしょうか?
一般的に、頻尿とは、日中に8回~9回以上です。
また、夜間2回以上の場合をいいます。
通常の人の場合だと、日中の排尿回数は4回~8回程度ですね。
あと、夜間は0回~1回くらいです。
夜間に尿意を感じて、何度もトイレに行くという場合は頻尿なんです(T_T)
ただし、この回数はあくまでも目安です。
なので、通常よりも回数が多いからといってそれほど心配する必要もありません。
何故なら通常よりもトイレの回数が多いからといって、絶対に頻尿という訳ではありません。
例えば、水分を大量に摂取すると排尿の回数は増えますよ。
また、お酒を飲んでも排尿の回数は増えます。
このように、その時の状況によっても、排尿回数は変化するんです。
そのように思っておいてくださいね。
また、仮に頻尿だったとしても、日常生活に支障をきたすことがないのであれば大丈夫です。
あなたは、悩む必要はありませんよ。
それに、治療をする必要もありません(^^)
でも、頻尿が原因で普段の生活に支障をきたすようなら、早めに治療をされた方が良いです。
それに、病気が原因で頻尿になっている場合もあるので、そのまま放置するよりも一度医師に相談された方が良いでしょう。