おならが臭いのは食べ物のせいなの?

おならが臭いという人は、コレが原因かもしれません。
そう、食べ物です。

あなたのおならが臭いのは食べ物が原因かもしれませんよ。
人間は食べ物によって、おならの臭いは大きく変わります。
ですから、もしあなたがおならの臭いが気になるのならば、食生活を見直しは必須ですね。

おならが臭くなる食べ物として代表的なのがあります。
それが、たんぱく質を多く含む食べ物です

特に、動物性たんぱく質はよろしくありません。
こんなものを食べているとますますおならが臭くなります。
ですから、なるべくお肉は控えることをオススメします。

しかし、どうして動物性たんぱく質を摂取するとおならが臭くなるのでしょう?
それは、動物性たんぱく質をたくさん摂取してしまうと、臭いの元となる物質が発生します。
腸内の悪玉菌の影響でです。

この時に発生する物質がコレ。
インドールやスカトール、アンモニア、硫化水素といったものです。

これらの物質が、臭いおならの主成分なんです(T_T)

また、お肉ばかり食べていると善玉菌が少なくなってしまいます。
これが腸内環境を悪くして、おならが出やすくなります。

おならの臭いを改善したい場合は、肉をあまり食べないようにしましょう。
できれば、野菜中心の食生活を心がけるようにしてくださいね。

おならってどうして出るのだろうか?

おならがどうして出るのでしょうか??
あなたは、疑問に思ったこともあるかもしれませんね。

おならはどなたでも出る生理現象です。
老若男女問わずです。
どんな美男美女でも出るものは出ます。

ですが、一体どうしておならは出るのでしょうか?

ここでは、その理由について解説します。

実は、私たちは食べ物を口にする時にあるものも一緒に吸い込んでいます。
それは、空気です。

その空気のほとんどは「げっぷ」などで体外に排出されます。
ですが、体の奥まで入ってしまうことも…..(T_T)

その空気が蠕動運動によって、どんどん下にいきます。
これがおならなのです。

最後にお尻からおならとして出るという訳です。

そのため、おならのほとんどは空気といってもよいでしょう。

ちなみに、蠕動運動というのはなんだかわかりますか??
それは、食べ物を食べた時に、平滑筋・縦走筋・環状筋という筋肉が弛緩や収縮を繰り返す運動のことを
このようにいいます。

この運動が正常に機能しないとどうなるのでしょう。
それは、便秘になってしまいます。

そして、その空気がお腹で発生したガスと混じりあいます。
これがおならの臭いになります。

ということは、便秘などでお腹に臭いの元になるガスが発生していなければ、おならが出ても臭くなくなる訳です。