お盆の海は危険?足を引っ張られる?くらげがいる?

お盆の時期に海に入るのはオススメできません。
そのような行為は昔から戒められていましたる
けど何故お盆の時期に海に入ってはダメなのでしょう。

ここではそれを解説します。

スポンサーリンク

お盆の海は危険?

ワタシも小さい頃、爺ちゃんから
お盆に海に行くと、亡霊に海に引きずり込まれる
という話を聞かさせておりました。

小さかったワタシはその話を聞いて
完全にビビっておりましたっけ^^;

けど、実際に何故危険なのでしょう?
それは、ちょうどお盆の時期に潮の流れが変わります。
ですから、土用波や、離岸流が起こりやすいのですよ。

ちなみに土用波(どようなみ)とは、晩夏の「夏の土用」に、発生する大波を指します。
また、海岸の波打ち際から沖合に向かってできる流れのこと(幅10m前後で生じる局所的に強い引き潮)
を離岸流(りがんりゅう)といいます。

それにお盆の時期は海水温が下がりますよね。
それで、足がつったりしちゃいます(T_T)

また心臓マヒを起こす可能性だってありますよ。

大人になって冷静に考えれば、水難事故が起こる
可能性があるので危険なのです。

まあ、子供の頃にこんな話を聞かされても
全く理解できなかったでしょうけど…^^;

思えば、あの頃もワタシはアホでしたっけ(T_T)

お盆の海で足を引っ張られる?

お盆は先祖の霊を迎えてます。
そして、蘇の世界へ送る期間ですよね。

またある地方では先祖の御霊を灯籠や舟等に乗せて流す風習があります。
そのような地方ではあの世は海の彼方と信じられていました。

なので、お盆の時期はあの世の扉が開いていると昔の人は考えていたのですよ。
それで

「地獄の釜の蓋が開いている」
「亡霊から足を引き込まれる」

このような言い伝えができたのでしょう。

まあ、実際にお盆の海は海難事故の危険性が高いです。
その理由は上記した通りです。

それでお盆の海で足を引っ張られる原因は
土用波ですね。

これがお盆の海で足を引っ張る犯人なんですよ。

幽霊の正体見たり枯れ尾花と同じですね(^^)
まあ、子供には幽霊が海で足を引っ張ると脅しておけば
海には入りたがらないでしょうしね。

スポンサーリンク

お盆の海はくらげがいる?

お盆の時期ぐらいから海に入ることはあまり
オススメできません。

その理由の一つがくらげです。

まあ、くらげは一年中いるですけどね。
お盆頃から秋にかけてくらげは大量発生します。

くらげに刺されたことがある人はわかりますが
あれってとっても痛いんですよ。

また、数は少ないですがくらげに刺されて死亡
した例もあります。

通常の水クラゲ程度だと刺されても赤くはれるだけです。

お盆すぎの出るあんどんくらげだと20cm程度のミミズ腫れに…(T_T)

あと、くらげに刺された人の動画があったので載せておきます。

これを見てもお盆に海に入りたい方はお好きにどうぞ!!

まとめ

いかがでしたでしょうか?
やはり、お盆ぐらいから海には入らないほうがよいと
ワタシはそう思います。

スポンサーリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)