自転車で折りたたみの物の利点は?乗り心地は?おすすめは?

それほど遠くない移動なら自転車も便利です。
ただ、駐輪スペースなどを気にされる方などには
折りたたみの自転車などがいいでしょう。

でも実際は折りたたみの自転車(ミニベロ)ってどうなのでしょう?
乗り心地は?利点は?

そのようなあなたの疑問にお答えします。

スポンサーリンク

自転車で折りたたみの物の利点は?

自転車で折りたたみのもの(ミニベロ)の利点ってなんでしょう?
それはずばり、折り畳み機構です。

ミニベロは少ない工程でコンパクトに収納することができます。
もちろん車輪を外すことなくですね。

そのため、専用袋に入れて電車や飛行機で自転車を運べます。
ですから“輪行”も気軽に行うことが可能なのが利点というますよ。

輪行は輪行袋に入れて鉄道なら制度的に可能です。
ただし、他の乗客に迷惑がかからなければという条件があるのです。

ただ実際に輪行は現実的ではありません。

それは、ミニベロは重量が15キロ程度あるからです。
これくらいの重量に耐える輪行袋がまたとても重いです。

ですから、輪行するときに袋込み20キロ近い自転車+通常の荷物ってことになります。
これは、いくらなんでも普通は無理ですよね。

ワタシはこんな重量のものを持ち歩きたくはありません。

現実的な利用法としては自家用車のトランクに積んで、現地の移動とかでしょうか。
これには折り畳み自転車は役立ちますよ。

例えば、京都とか、都内都心部とかでのホテルの駐車場からミニベロを使えばあちこちいけます。
ホテルの駐車場をベースに折り畳み自転車で軽快に移動可能になりますよ。

その他にはキャンプの時の買い出し用ですね。
あとは、雨降りそうな日の駅まで移動とかでしょうか。

これにも折り畳み自転車は便利でしたよ。

折り畳み自転車だと、帰り車で迎えに来てもらい折りたたんで車に乗せられます。

まあ注意することは、メンテナンスでしょうか。

折り畳み自転車のメンテナンスは、雨にぬらさないですね。
もし、ぬれたら拭いて乾かしましょう。

また、月一回はチェーンに注油も必要です。
それから、3ヶ月に1度はフレームにカーワックスをかけましょう。

あとは、泥よけのステーがすぐに錆びます。
なので、ブリヂストンや、ヤマハの純正部品に交換するとベストですね。

自転車で折りたたみの物の乗り心地は?

折りたたみの自転車(ミニベロ)の乗り心地はどうでしょう?
走りだしはミニベロはよいです。
その理由はホイール経か小さいからです。

ですから、走りたしや走行中の再加速をする時などはこちらのミニベロの
ほうがロードバイクに比べても断然楽ですね。

街乗りに使うのでしたら折りたたみの自転車(ミニベロ)のほうがロードバイクよりも
オススメですね。

スポンサーリンク

ただしミニベロは、走行速度を維持し続けてるのは大変です。
それはずっとペダルを漕ぎ続ける必要があるからです。

また、ミニベロは振動や衝撃が強いです。
その理由もホイール経が小さいからです。

ミニベロは構造的にホイール経が小さいのでどうしても足回りが短く硬くなりがちです。

そのせいで衝撃やら振動をちゃんと吸収しきれません。
これらのせいでミニベロに乗ると疲れやすいともいえます。

これをちゃんとなんとかしたいなら、サスペンションや太いタイヤやしなやかなフレームなどといったミニベロのモデルを選ぶ必要があります。

自転車で折りたたみの物のおすすめは?

折りたたみの自転車(ミニベロ)のおすすめをここでは紹介します。

紹介したいのがコレ

こいつは重心が低いというミニベロの特徴を活かし、優れた実用自転車になっております。
このミニベロはホイールベースをうんと伸ばしてあります。
それにより車体の安定性を確保しておりますよ。

またその一方、フレームと一体となった頑丈なリアキャリアを装備。
あともちろん泥除けや安定性の高いスタンドもあります。

このように日常使いに必要なパーツも標準装備しております。

またリアキャリアの耐荷重は40kgもあります。
このミニベロは、これまでの自転車では考えられない重い荷物も難なく積めます。
この自転車は、スポーツサイクルの走行性能にママチャリ以上の実用性を併せ持っているといえます。

このミニベロはこれからが“旬”といっても過言ではありません。

まとめ

折りたたみの自転車(ミニベロ)は街乗りに最適です。
ミニベロを活用して、町中を自由自在に思いのまま行き来してください。

ただし、ミニベロは遠出には向きませんが…^^;

スポンサーリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)