社労士の仕事とはどのようなものなのでしょう。
ここではこの社労士の仕事について説明します。
社労士の主な仕事はコレです。
・1号業務(書類の作成及び提出手続代行)
・2号業務(帳簿書類の作成)
・3号業務(人事または労務のコンサルティング)
この3つの仕事のうち社労士にしかできない仕事があります。
それが、1号業務と2号業務です。
これらは社労士のみに許された業務なのです。
独占業務といっていいでしょう。
では1号業務とはなんなのでしょう。
それは社労士は事業主に代わって、健康保険や雇用保険、労災保険などへの加入・脱退の手続きを行います。
これが1号業務なのです。
2号業務は帳簿書類の作成の業務のことです。
主に労働者名簿や賃金台帳などの作成を行います。
またこの2号業務には就業規則の作成業務もこの含まれます。
そして3号業務は人事配置や資金調整に関するコンサルティングです。
これも社労士の仕事の1つです。
ただこの3号業務に関して言えば社労士でなくてもできます。
ですから業務を円滑に進めるためにも社労士に任せた方がよいでしょうね。
この3つの業務は会社を運営するのにあたってどれも重要です。
ですから経営者も社労士にこれらを任せているのです。
そのほうが余計な手間がかからないですからね。