NISAはどんな投資家に適してるのでしょうか?

NISAはどんな投資家に適してるのでしょうか?
ちょっと考えてみましょう。

まずNISAで非課税になるのは、年間100万円分の新規投資ですね。
これは何度も説明しました。

なので新規投資であれば、どんな商品に投資してもいいわけではありません。
今のところ投資先は、上場株式、上場投資信託(ETF)、上場不動産投資信託(J-REIT)、公募株式投資信託にですね。

しかもしかも非課税期間は最長で5年間です。
ですが、持ち越す(ロールオーバー)ことでができるのです。

これにより10年まで延ばすことも可能なのです。
当然、途中で投資した商品を売ることもできますよ。

ただし、注意が必要です。
それは売却したからといって、その投資商品に投資した金額分、再投資可能という話にはなりません。

つまり何が言いたいかというと、途中でコロコロと投資商品を変えてしまうと損です

だから、NISAは短期的な投資には不向きですね。
ですからデイトレーダーなどには必要ないでしょうね。
短期投資家にはうまみのない制度といえるでしょう。

それに、NISA口座と他の一般投資口座の間では、損益通算ができません。
なので、損をした場合には…….
丸損になっちゃいますよ。

結論をいえば、NISAが適している投資家は、中・短期的な投資をリスクを考慮して計画的に行える人にオススメです。
ワタシには向いてない(T_T)

NISAとは、なんなのでしょうか?

最近、テレビCMなどでもきくようになったNISA
けどこのNISAとは、なんなのでしょうか?
よくわからないので調べてみしました。

このNISAとは、少額投資非課税制度です。
NISAとはその愛称です。

ちなみに正式名称は非課税口座内の少額上場株式等にかかる配当所得及び譲渡所得等の非課税措置です。
これなら愛称が必要ですよね。

この制度は、イギリスの個人貯蓄口座(Individual Savings Account)を参考されてつくられたそうです。

NISAは日本版ISAだそうな。
だから、NIPPONのNを付けてNISAになったそうです。
なんかとっても安直なような気もするのですがそれはまあいいでしょう。

2013年12月末で廃止される優遇税制(上場株式等の配当・譲渡所得等に係る10%の軽減税率)の代わりとされるものです。

導入は2014年1月からだそうです。
ちなみに現在は、期間限定で実施なのだとか。
まあ予定は未定といいうことでしょうかね

とここまで書いてNISAとはどんな制度だか今ひとつわからないでしょうね。
だって説明してないのですから…..(^^)

では、NISAはどんな制度なのかというと、証券会社等に日本在住の二十歳以上の個人が当該非課税口座を開設したとします。
そうすると、5年間毎年100万円の株式投資枠が与えられます。
その範囲内で得た利益が非課税になるというもの。

ということはうまくすれば、五年間で最大500万円の株式投資から得た利益に税金がかからなくなるといえそうです。

これはかなりの節税になるこどてしょう。
うまくNISAを活用できればの話ですがね。
利益はできるだけ残したいですものね。

うまくNISAを活用して節税しましょう。