難聴とうつ病には関係があるといわれているそうです。
ですが、この話本当なのでしょうか?
結論からいうと、本当なんです。
うつ病になると、難聴を併発させる可能性が…(T_T)
うつ病も難聴もストレスによって引き起こされることが多いからです。
なので、同時に発症しても何もおかしくありません。
また、うつ病と難聴のどちらかになったショックが原因で、もう片方を発症させてしまケースもあるそうですよ。
つまり、難聴になるとうつ病になりやすいんです。
また、うつ病になると難聴になりやすいと思ってくださいね。
両方を併発しないために大事なことがあります。
それは、早期発見、早期治療を心がけましょう(^^)
治療が遅れてしまうとそれだけ治りづらくなります。
そうならないためにも、何か異変を感じた場合は早めに病院に行きましょうね。
仮にそのまま放置してしまうと大変ですよ。
何故なら、難聴やうつ病だけではなく、他の症状も色々現われてしまう可能性が….(T_T)
ですから十分注意しましょうね。
そして、病院に行くと薬を処方されると思います。
ですが、自己判断で飲むのを中止したりするのはやめましょう。
ちゃんと医師の指示に従って薬を服用することも大切ですよ。