フレンチブルドッグって?

フレンチブルドッグは愛嬌があります。
そのコウモリのような耳が特徴的ですよね。

この子は小型のブルドッグです。

体は小さいです。
ですが、ブルドッグと同様です。

それは、皮膚にたるみやシワがあります。
けど、骨や筋肉がしっかりしていますよ(^^)

その性格は用心深いです。
ですが興味を色々なことに持ちます。

ですからブルドックよりも自由な性格をしています。
またこの子は人懐っこいです。

ですから子供にもきっと優しく接してくれます。

また、フレンチブルドッグは人を喜ばすのが好きです。
ですから、自分から飼い主のところに近づいてくれます。
う~ん、なんと可愛らしいことか(^^)

この子は、番犬としても優秀です。
それは知らない人には警戒心を示すからです。

ただ、無闇に吠えたり、噛み付いたりすることはありません。
これは安心です(^^)

フレンチブルドッグはまた食欲は非常にあります。
ですから肥満になってしまうことも^^;

この子を飼う場合は、食事量に気をつけてください。
でないとすぐに子豚さんになってします。

健康のためにも、厳しく食事の管理をしましょうね。
また高温が苦手な体質なのがフレンチブルドッグです。

夏場の散歩には注意しましょう。
夏場は体調を崩すことがあります(T_T)

フレンチブルドッグは、しつけはそれほど難しくないでしょう。
それは物覚えが良いからです。

シーズーって?

シーズーはワタシも大好きな犬種です。
この子は、全体的に大量の被毛で覆われています。
見た目はとってもゴージャスな雰囲気ですよね(^^)

またその、地面を力強く踏みしめながら歩く独特の歩行も可愛いです。
その姿を見ていると抱きしめたくなります(^^)

シーズーは見た目は弱々しい印象ですよね。
でも実際は違います。

この子は体が強いのです。
シーズーは簡単には怪我をすることがないそうです。

ただ性格は見た目通りです。
その性格は穏やかで非常にのんびりしています。

ですが何かあった時は違います。
何かあったらそれに立ち向かう頼もしいやつなのです。

ワタシは何かあったら尻尾を丸めて逃げ出すのですが….(T_T)

それはともかくこの子は、感情を表に出す犬です。
ですから、楽しいことがあった場合は、飛んだり、跳ねたりして分かりやすいです。

またこの子は人間とのコミュニケーション能力に大変優れています。
ですから、人を攻撃するようなことはまずないでしょうね。

特に子供とは仲良く遊んでくれます。
この子は小さな子供がいらっしゃるファミリー層向けです。

ただ、シーズーは活発な犬種です。
当然、毎日散歩をする必要があります。

もしサボるとこの子はストレスを感じます。
それで体調を崩すことも….(T_T)

ご注意くださいね
また、高い気温に弱いのです。
ですから、屋外での飼育は無理です。

絶対にやめてください。

シーズのかかりやすい病気はこれです。
・鼻腔狭窄や眼瞼内反症
・進行性網膜萎縮症
・乾性角結膜炎
・股関節形成不全
・外耳炎

です。

これらの病気に気をつけましょう(^^)

パピヨンって?

パピヨンの特徴はなんでしょう。
それはあの、大きな耳と丸い目と繊細な体型ですよね。

この子には、優雅や優美といった言葉がピッタリです。
ワタシには関係のない言葉でもあります(T_T)

パピヨンは体が小さく、雰囲気からものんびりした印象をワタシは持っていました。
でも違うのです。

この子は、外見に似合わず非常に自己主張が激しいそうです。
ちょっと生意気です(^^)

しかもこの子には、勇猛果敢な一面もある犬種なのだとか。

ところであなたはこの子がパピヨンと呼ばれているか知っていますか?
それは耳が蝶に似ているということでフランス語の「蝶」からきておりそれでパピヨンという名前
になりました。

ちなみにこの子は昔は耳が垂れていたそうですよ。
ですが今は耳がピンとたっていますよね。
それは品種改良のお陰のようです。

また、パピヨンは順応性が高いです。
ですから、環境の変化にも慣れやすいそうです。

またこの子は、寒い地域でも元気にやっていけるそうです。
ワタシは寒いのは苦手なのですが….^^;

それはさておき、パピヨンは好奇心旺盛です。
だからこの子は活発に元気よく遊びます。

パピヨンは頭が良く利口な犬種でもあります。
ですから、正しくしつけをすれば、いうことをきいてくれますよ。

そして、この子は体が丈夫で運動も大好きです。
見た目からは想像できないでしょうけどね。

だから、きちんと毎日適度に散歩をしてください。
あとこの子は警戒心がそれほど強くないのです。

ですから、知らない人や犬を見ても吠えたり怯えることが少ないそうです。
これなら散歩もしやすいでしょうね。