ローン中のバイクは売っても大丈夫?

ローン中のバイクを売りたいと思うこともあるかと思います。
そういった場合、ローン中のバイクの売却は可能なのでしょうか?

答えはコレ。
ローンが残っている状態だと所有権が自分にはありません。
ですからその状態ではバイクを勝手に売ることはできません。

ローンで購入した場合、所有権はローン会社、または、銀行、販売店となっています。
ですからバイクを売りたければローンを全て完済してください。

それでバイクがあなたに所有権を移してから売らないといけないのです。
ですから間違ってもローン中にオークションに出してはいけませんよ。

ただし例外もあります。
それは大手のバイク買取業者にならローン中のバイクでも売却できます。

どうして大手のバイク買取業者なら大丈夫なのでしょう。
それは大手のバイク買取業者にローン中のバイクを売った場合、買取金額でローンを相殺できるからです。

また、それでも完済できない場合も大丈夫です。
その場合には、買取業者指定のローン会社でローンを組み直せます。

このように、大手の買取業者であれば大丈夫です。
たとえバイクにローンが残っていても問題なく売れます。

あなたは完済するまでバイクを売るのを待つ必要はありません。
ただし注意も必要です。

それは買取業者によってはこういった買取方法を行っていない場合もあります。
ですからその場合には買取業者に事前に確認をとりましょうね。

バイクを売る場合、ネットオークションはどう??

ネットオークションという選択肢もバイクを売れます。
これはネットオークションの利用者が増えたためです。

ネットオークションでもバイクの売買がかなり行われているようです。
でも実際の所ネットオークションでバイクを高く売ることが出来るのでしょうか??

答えはネットオークションでバイクを高く売ることは可能です。
当然人気のあるバイクだと欲しい人がたくさんいます。
そうなるとオークションの落札金額もどんどん上がっていきます。

それでバイクが高値で売ることも夢ではないのです。
ですからバイクを高く売りたいのならネットオークションを利用するのも良いかもしれません。

ただし注意しておいてほしことがあります。
それはネットオークションでの売却には、デメリットがあるということです。

一番大きなデメリットはこれでしょう。
それはトラブルになる可能性が高いのです(T_T)

売る側も買う側もお互いネットオークション上級者であれば問題ありません。
この場合ならおそらく上手く取引できるでしょう。

ですがちょっとした勘違いから大きなトラブルになることもネットオークションでは珍しくないのです。
しかもバイクですので金額もそれなりになります。
だからこそトラブルになりやすいのです。

また名義変更の手続きも全て自分たちで行わなければいけません。
ですから手間を掛けたくないという方にはネットオークションはオススメできません。

バイクは売るのに最適な時期って?

バイクは売る時期によって価格が異なるって知っていましたか?
これは実はあまり知られていない真実です(^^)
ですからどうせバイクを売るのなら少しでも高く売れる時期に売ったほうがいいですよ。

ではその高く売れる時期とはいつでしょう。
それは4月、7月、12月です。

まず4月です。
この月は新生活が新しく始まります。
そこで通勤・通学にバイクを使う人も当然増えるのです。
また高校を卒業してバイクの免許をとったばかりの人もこの季節は多いのです。

だからこそこの時期にバイクが高く売れるのです。

また7月は季節的にツーリングを行うには最適です。
だからこの時期にツーリングしたいという人達が増えるのです。
それでバイクの需要が増えるのです。

そのため、業者も積極的に買取・下取りを行のです。

それに、
また12月はバイクに関するイベントが増えます。
それによりバイクの需要が高くなります。

それに伴って売却価格もアップします。
これが12月にバイクが高く売れる理由なのです。。

バイクを売るならばこのような時期がオススメです。
上記で説明したとおり通常よりも高い金額になることが多いのです。

ですからこれらの時期までバイクを売るのをちょっと待ってみるのも高値で売るためのテクニックです。

ただし注意も必要です。
それは、あまりにも売るのが遅いといけません。
それだと売っても大した金額にならないことも(T_T)(T_T)

ただ基本的にバイクは、早く売った方が高く売れます。
ですからあなたが売りたいと思った時が最もベストなタイミングなのかもしれませんね。